8/03/2025

bluesky用の買い物帰りでの撮影風景


 買い物帰りでの写真撮影


前回は河川敷の撮影について書きましたが、

今回は、買い物の途中で撮影したことを中心に書いていきます。

行動パターンが毎度同じなので、なんか自分の生活を垣間見られているようで気恥

ずかしいんですが、いつもこの様な撮影パターンになってしまうので、そこは汲み

取って頂ければ幸いです。


河川敷での経験は比較的上手く行っていたように思います。

皆さんもお忙しい中を撮影時間にあてていると思うんですが、自分にとっても時間

の使い方がこのブログを始めることによって、かなり変わってきました。

今までは買い物なら買い物に集中していればよかったんですが、撮影を始めると時

間を上手く使わないとどんどん撮影できる時間が無くなって行き、できる限りきれ

いに撮らないと使えないのに酷い写真ばかりになってしまい、時間の配分が一つの

テーマみたいになってきています。


今回は買い物の往復での撮影となりましたので、そこからの撮影過程を書いて行き

ます。

買い物は何を買いに行ったかと言うと、ステテコなんですよね、二枚ほど。(^_^;)

そんな情報要らんだろって思いますよね、そう思います。反省(´・ω・`)


で、その行く途中どこに花があるのかを確認しながら自転車をこぎつつ、殆ど不審

者のように思われそうな感じで探してました。😂

自治体が植えてくれている所以外で探すのはかなり難しく、一般のご家庭なら結構

育てていられるんですが、流石にそれは撮影できないので、枚数が撮れるか不安を

抱えながら買い物に向かいました。

買い物自体はすぐに終わったんですが、本題の花が中々見つからずちょっとルート

を変えてみてなければ今回は中止だなと半ば諦めつつ、自転車を漕いでいたらなん

と偶然にも直ぐ側に花があり、これは撮影しないとと思い、思いっきり歩道で自転

車に跨ったまま止めての撮影と、相成りました。

これが結構きつくて、跨ったままだから足の根元のほうが攣りそうになって、ヤバ

い、ヤバいと思いながら撮影を続行しました。

年を取るとやっぱりキツイですね、無理な姿勢を取ると。

癖になりそうで気を付けないといけません! 

て、コレを読まれている若い方には笑える話にデキるよね、ホホ。_| ̄|○



この写真は自転車に手を固定するようにしながら携帯で撮りました。

そういえば僕の携帯の話、していませんでしたよね!?

僕の携帯は3Gを14年ほど使ってから替えた一番安いスマホで、レンズも一つですし

操作もそんなに複雑なものはついていません。

なので限界があることをご理解下さい。

これはただの言い訳ですが。(;・∀・)

そうこうしながら撮影をしましたが、固定して撮影をしたものは結構上手く撮れて

いました。



そこでの撮影はこれでやめて次の場所に行く途中に花のある場所を見つけていたの

で、そこに向かうことにしました。

そこでは花がきれいに咲いていたので、かなり綺麗なものが撮れるだろうと思って

いましたが、案外綺麗なものが撮れました。

これらがそうです。









            



この時、ふと何かの気配を感

じたので後ろを振り返ってみ

たんです。

そうするとそこには自転車で

信号待ちをしている女性の方

が・・。(・o・)  ヤバい、こっちを見ている・・。

なにか言われるかなとちょっと焦りましたが、今回は何事もなく無事に?撮影を終

えることができました。



これでSNSにアップすることが出来るなとホッとしましたね。

撮影は順調に進めることができたので、このまま家に帰ることにしました。

今回は比較的順調に進んで早めに切り上げることが出来ました。

家に帰ってからは、いつものように時間が出来ると写真の編集をしていました。

といっても前回も書きましたが、殆どトリミングしか出来ないのでそこまでは時間

を使うこともなく、直ぐに出来上がりです。

自分にはこれが丁度良いのかもと思いつつ、ここで油断すると上手くなることは無

いなと気を取り直して練習しています。

全然ですけどね、下手で特殊な画像は当分の間無理ですね。(;´Д`)


まわりに迷惑をかけないようにしようと考えながら撮影しているんですが、自転車

に跨りながらの撮影では、いつも足の付け根が攣りそうになってなんとか姿勢を変

えながら撮影しています。

座って撮影できれば良いのですが、中々そういう場所がなく、今回はたまたま座っ

て撮影することができ、結構きれいなものが撮れました。

自転車に跨りながらだと、どうしても距離やブレが出てしまい、殆ど偶然にきれい

に撮れたりしたものしか使えなくて、かなり枚数が減りますね。

手ブレを抑えることも難しく、無理をすると自転車ごと転けそうになってしまい、

ちょっとばかし焦ったりします。

今の自分の環境では、時間をかけて(電車などで出かけて)撮影することが難しく、

どうしても無理な状態での撮影になってしまいます。

もう少しこれからの撮影環境を考えていかなければいけないなと、少しづつですが

変化させていこうと思います。




余談


毎回気付くことですが、とにかく街に自然に咲いている花が無いことがスゴく気に

なってしまいます。

撮影しようと思ってもどこにも花がなく、探さないといけない状況になってしま

うことが本当に正しい街のあり方なのか、そもそも正しいとは一体何かをいつも考

えてしまうんです。

街のあり方ってそもそも抽象的ですもんね。

これって決められるようなものはありませんし、街自体絶えず変化していくもので

すから。

皆さんの街ではどうなんでしょう!?

これは都会限定のことだと思うんですが、地方でもこういう状況になることってあ

るのかな?

自分の思い過ごしかもしれないですね。

ただ単に探すのが下手なだけで。

携帯やパソコンの検索、始めたばかりでまともに使えないし。(;_;)


いつも上手く撮ることができず、やきもきしていることが多かったもので、今回の

できには自分的には満足のいくものでした。

欲を言うと、いつものことですがもう少し構図を変えることができれば、皆さんに

も喜んで貰える写真が撮影できるんじゃないかなと、少し反省しています。


今回はここまでにします。

拙い文章を読んで頂き、有難うございました。

shin🌈



0 件のコメント:

最近の投稿

バイクのファッションとグローブ、シューズの選び方

  バイクファッションとグローブ、シューズ 今回は、服装やグローブ、シューズについて書いていこうと思います。 いきなりですが、僕達の時代は余り選択肢がなく、お金もないので取り敢えずある ものを着て乗っていることが多く、余り人にどうこう言える立場ではないんです が、一応経験があるの...

よく閲覧される投稿