家や道傍での撮影と昔話
今回は家での撮影や道傍での撮影など、他に昔の話ですが河川敷をランニングして
いたときに経験したことを書きます。
家での撮影
いつもは、外で撮ることが多いのですが、今回は時間があまり無くて家の花を撮る
ことになりました。
といっても何も無いんですがね、花が。
なんとか撮れたのは野菜の花くらいです。
もう家族が殆ど世話をすることが出来なくなって来ているので、数を減らしていま
す。
それに季節の事を考えると今は少し難しいかもしれないですね。

なんとか撮影はできたんですが、花がまだ少しだけ花開いたぐらいでもう少し時間
をかけないと難しそうです。
ナスの花は若干萎れててうまく撮れず、その他の花を撮ることでなんとかアップす
ることができて少しホッとしました。
中々厳しいですね、花を撮るの。
ここまで難しくなるとは思っていなかったので、ちょっと考えを変えて行動範囲を
広げていかないと難しいかもしれないなと、再確認しています。
道傍での撮影
これは、ホームセンターにいく途中に撮影したものです。

この花は、交差点に咲いていた花を自転車を端に止めて撮影しました。
かなり風が強く撮影するのに随分と時間がかかり、交差点で何してるのって顔で皆
んなに見られていて、ちょっとばかし恥ずかしかったですね。(^_^;)
多分十分くらいはそこでじっとしていたと思います。
かなり怪しいですよね。
でもそれで通過する皆さんが笑ってくれているならそれも良しです。
(ちょっと開き直ってる?)(*´ω`*)
中々枚数が撮れず、ちょっと焦っているなと思っても無いものは撮れないし、地道
にいくしかないです。
もっとアップしたいんだけどな〜。(´・ω・`)
昔経験した河川敷での話
かなり昔になりますが、体が悪く体調を戻そうとランニングしていたときに経験し
たんですが、虫とのお付き合いの話になります。
体調を崩していたので直そうとそれなりに努力をしていたんですが、ある時トレー
ニングが一区切りついて休憩をしていると、モンシロチョウが自分の前に来たんで
す。
何が始まったと思います?
ナンパを始めたんですよ!! 別のモンシロチョウに!!!
わざわざ何故自分の前に来てナンパ??
河川敷ですよ!
だだっ広いのにわざわざ目の前に来る必要あります?
向こうに行ってよって話しかけたんですが、当然、行ってくれません!
もう、これって当てつけですよね!?(゜-゜)
それ以外にもまだあるんですよ!
これはランニングにいく途中に起こったことですが、その場所に行くまでの道中で
何気なく後ろから人が来たと思い道を譲ろうと振り返ってみると、”イタチが尻尾を
ついて立って” いたんです。
思わず見つめ合ってしまい、五秒くらいでしょうか、お互い ”はっ!” と気付き向こ
うは走り去っていったんですが、危うく恋に落ちそうになりました!!
危ない、危ない。(・_・;)
それ以外では、これもランニングしている最中ですが、六キロくらい走っていると
ふと何かが左斜の方向にいるではないか!
何かと思い振り向いてみると、そこにはトンボが交尾をしながら自分と並走してい
るではないか!!!
こちらはもう六キロくらい走っていたので少し疲れていたんですけど、優雅に自分
と並走していてちょっと ”ぷちっ” ときました。٩(๑òωó๑)۶
わざわざ並走しなくても良くない!?
だだっ広い河川敷です!
しかも五十メートルくらいずっとですよ!!
洒落になりません。
疲れましたね、いつもより。(ヽ´ω`)

あとはね〜、これも道中の話なんですが、歩いていると頭の上に何かが ”ぽとっ”
ときたんですよ。
それでなにかと思い捕まえてみると、テントウムシでした。
いや、ここ河川敷なんですけど!
何故自分の頭の上に??
他にな〜んにもないんですよ!?
何処見てる??
自殺行為でしょ、このテントウムシ!!
もう何してるのって、説教するだけして茂みに返しましたよ!_(_^_)_
メダカでも学校に行っているんだから、てんとう虫も加えるべきですよね!!!
まだ他にも色々あるんですが、それはまたいつか。

余談
まだまだ皆さんに楽しんで読んでもらうにはどうすればよいのか、試行錯誤してい
ます。
もっと色々な所に出かけて、自分なりの見方を書いていければと考えています。
これからも色々な出来事を織り交ぜながら、書いていければと思います。
今回はこの辺で。
最後まで読んで頂き、有難うございました。
shin🌈
0 件のコメント:
コメントを投稿